管理番号 |
新品 :HOVC88661863505 中古 :HOVC886618635051 |
発売日 | 2025/03/20 | 定価 | 69,000円 | 型番 | Z4374795448 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細弓張り替え後発送ラベルない為詳細不明ですが、間違いなく手工品です。 おそらく100年以上は経っていると思います。 素晴らしい音色のバイオリンです。 ドイツ製だと思われます。古いケースにバイオリンと一緒に入っていた弓はCARL SUSS の刻印があります。CARL SUSS(カール・スース)はスース、ヨハン・クリスチャン1829-1900の息子でカール・スース(1860-1898)は父親同様弓職人でしたが1898年に父親より先になくなっており、30代後半とだいぶ若くしてこの世を去っています。父親のスース、ヨハン・クリスチャンは優秀な弓職人でした。文献も残っております。一部翻訳して掲載します。文献の最後にカール・スースの事も息子で弓職人であると短く記載がありました。【Ltgendorffによると、ChristianSssは、Chrから「適切に」彼の技術を学ぶまで、Adorf近くのMhlhausenで非常に単純な弓の製作者として働いていました。 彼がマルクノイキルヒェンの市民であり弓職人であると最初に言及されたのは1852年でした。 私たちが見た彼の最初の弓は、1870年頃から来ています。 これらの弓にはTOURTEの刻印があり、彼が後で作ったSUESSの刻印と同じ考え方に従います。 W. H. HAMMIG LEIPZIGと刻印された同じ手を示すかなりの数の弓が、彼の後期の仕事を締めくくるのに役立ちます。 ここに見られるように、スティックは通常八角形であり、エッジははっきりと丸みを帯びています。 きめの細かい、濃いペルナンブコで作られたこのスティックは、中央に均等に反り返っており、バランスが取れています。 スティックとファーストクラスの素材のバランスの取れた作業の組み合わせは、彼の弓が優れた演奏品質を持っていることをもたらしました。 美しく削られた八角形の棒は、淡い色の黄褐色のペルナンブコで作られています。 彼の晩年に作られた弓には、この木材の選択がよく見られます。】こちらの弓も父親のスース、ヨハン・クリスチャン同様8角の弓です。 父親の技術には及ばなかったと思われますが父親の元で研鑽した弓職人の技術は本物だと思われます。 おそらくあまり現存していない貴重な弓だと思われます。商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>弦楽器商品の状態: 傷や汚れありカラー: オレンジ系/ブラウン系/ブラック系配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 埼玉県発送までの日数: 2~3日で発送