管理番号 |
新品 :VQLG82362783581 中古 :VQLG823627835811 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 384,945円 | 型番 | Z0577596605 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細こちらは桃太郎が鬼ヶ島より持ち帰った 「宝箱」をイメージし、折紙で作った 「箱」の出品です。 中には鬼の宝物「金棒」ではなく 中身のないおはなしが入っております。 語り部は 鬼退治にも同行した雉。 先日まで大阪中之島に駐在していた ラバーダックへのリスペクトなのか 顔がやたらと黄色いです。 他の犬、猿は マイホームパパの様で仕事が終わり次第直帰。 犬は居ぬ、猿は去るとなっている模様。 こちらのお箱 小物入れ、 もしくはお宅に住み着いている 幸せの青い鳥の寝床にもいかがですか? サイズは縦8cm×横8cm×高さ4cm お気に召して頂けましたら 折りたたみ、封筒に入れ 郵送で送らせて頂きます。 なお、黄色い雉はついていきませんので ご了承下さい。 中身のないおはなしはこちら↓ 画像4枚目〜参照 〜無双幼稚園〜 画像4枚目 「すべり台 すき♡?」 画像5枚目 「鋤♡!」 イカした遊具だぜ! 設置者のセンス 好き♡! こちら遊具も選曲も無双状態の幼稚園↓ のおはなし 近所の幼稚園から 音楽祭か体育祭の練習か、 音楽や太鼓の音が聞こえてくることがある。 とても楽しげでいいのだが、 時折選曲に疑問符?の出るものも。 メンデルスゾーンの結婚行進曲であったり、 Xファイルのテーマ曲が 流れて来たりするのだ。 もしかしたら体育際で 子供達は 結婚行進曲で入場行進をし、 Xファイルのテーマ曲で 「やーっ」とか言いながら 太鼓躍りをするのかもしれない。 幼稚園に通わせている子供はいないが、 何かしらの祭りがあった際は 独特な選曲をした先生を 見に行きたいと思っている。 遊具も選曲もイカしてる。 私もこんな幼稚園に通いたかった。商品の情報カテゴリー:ハンドメイド>>>趣味/おもちゃ>>>クラフト/布製品商品の状態: 目立った傷や汚れなし